メインビジュアル
Story
みなさまの笑顔がたちのぼる一杯を MY LIFE, MY COFFEE

丸美珈福便 7月お届け銘柄のご案内

2024-06-16

2024年7月 丸美珈福便のご案内

 

7月の丸美珈福便お届け銘柄をご紹介致します!

ご注文はこちらから!

 

①Costa Rica El Trapiche DFW

トラピチェ農園 ダブルフリーウォッシュド  (生産国:コスタリカ)

現地で鑑定、買い付けをしたコーヒー。

農園はタラス地区の最高地、標高1,900mにあります。

綺麗な水源に恵まれており、透明感のある味わいが魅力の一つです。

今回のロットはダブルフリーウォッシュドで精製処理されたコーヒー。

ケニア式とも呼ばれる方法で、水洗発酵後のパーチメントをさらに綺麗な水で濯ぎます。

こうすることでアシディティ(酸味)の印象が向上し、クリーンカップなコーヒーが出来上がります。

 

~味わい~

ブラックティーのような上品な飲み心地

オレンジやチェリーを思わせる果実感やブラウンシュガーの印象

 

 

 

②Kenya Gachatha

ガチャサ (生産国:ケニア)

現地で鑑定、買い付けをしたコーヒー。

ニエリ県エリアのロット。ガチャサ農協では自然環境への配慮をとても大切にしており、

原生林の保護やその土地固有の鳥などの生態系を守るよう様々な工夫をしています。

 

~味わい~

ブルーベリーやプルーンのような紫色の果実を連想させる風味

糖蜜のような滑らかでコクのある甘み

 

 

 

③Costa Rica San Pablo N

サン パブロ農園 ブルボン種 ナチュラル (生産国:コスタリカ)

現地で鑑定、買い付けをしたコーヒー。2024年7月特選珈琲をセレクトしました。

COEに何度も入賞するプエンテタラスミルのコーヒー。

こちらの農園があるタラス地区は冷涼な気候に恵まれており、

ーヒーチェリーをそのまま乾燥させるナチュラルプロセスに適した環境にあります。

 

~味わい~

プラムやダークチェリーのような果実の印象

ブラウンシュガーを思わせる甘さと滑らかな質感

 

 

 

④ LAVENDER Blend

ラベンダーブレンド

一面に咲くラベンダーをイメージしたブレンド。

華やかな香りと甘さが特徴の味わいに仕上げました。

ペアリングは夏の爽やかな果実を使ったフルーツロールがオススメ。

 

~ブレンド内容~

ホンジュラス・ケニア・コスタリカ・ブラジル

 

 

 

⑤Costa Rica Emilio Kenya WH

エミリオ農園 ケニア種 ホワイトハニー (生産国:コスタリカ)

現地で鑑定・買い付けをしたコーヒー。農園を運営する《エルサル デ サルセロ グループ》では

日本の有機肥料技術を導入し、土壌づくりや品質向上に取り組んでいます。

 

~味わい~

チェリーやイチジクを連想させる優しい果実の印象

余韻に長く続くブラウンシュガーのような心地よい甘み

 

 

 

 

2024-06-16

関連リンク